セルフケア(self-care)

自分のテストステロン量をざっくり知る方法・・・2本指の法則とは!?

otokono-kounenki

男性の更年期障害といえばテストステロン。

自分のテストステロン量が、高いのか低いのかは気になるところですよね。

正確に知るには病院で検査を受けなければなりませんが、ざっくり高いか低いかを知る方法はありますよ。今回は、その方法について解説しますね。

どうもです! 

男性更年期障害予防改善アドバイザーのタツヤです!

私自身50歳を過ぎてから男性更年期障害に悩み、苦しみ、現在も様々な治療やセルフケアを実践しております。

このブログをお読みのあなたは、私と同じ50代、そして男性更年期障害に苦しんでいる方かも知れません。

いわゆる「L世代」ですね。

※「L世代」とは、「男性更年期障害の一歩手前の自覚症状があったり、男性ホルモンであるテストステロンが低下しやすい要因を抱える男性のこと」を言います。

「L世代」には悩みが尽きませんよね。

私は、男性更年期障害が、世間ではあまり知られていないことに、その悩みの原因があると思っています。

「L世代」の多くは、

  • 男性更年期障害の、ちゃんとした情報や知識を得られない
  • 男性更年期障害の、適切な治療を受けられない
  • 男性更年期障害について、周囲からの理解を得られない

など、”ないない”づくしの中で悩んでいると思います。

あなたが男性更年期症状の知識が十分じゃないことにより、今も様々な症状に悩み、そして苦しみ、もしかしたら、あなたが今まで苦労して積み上げたキャリアにも大きな影響が出ているかもしれません。

更年期障害は、これからというキャリアの充実期に始まることが少なくありませんからね。

通常の生活や仕事ができないほど辛い時は、直ぐに医療機関に相談してください。

決して放置はしないでください。

もしセルフケアで緩和したいと考えているのなら、このブログを通じて、総合的に知識を備えていただき、あなたの明るい未来のためのきっかけにしてください。

このブログでは、男性更年期障害に悩み苦しむ、そんなあなたのために、男性更年期障害について、私の実体験も踏まえて様々な切り口からの情報を発信してまいります。

それでは参りましょう!

男性ならテストステロンを高めよ!

男性として生きていくためには、決して欠かすことのできないホルモンがテストステロンです。

このテストステロンの働きは、とんでもなく広範囲。

  • 筋肉の増強
  • 骨格の成長促進
  • 性欲や性衝動の増加
  • 精神面の発達(男らしさ、決断力、やさしさ等)

などなど。

しかし、このテストステロンの働きはそれだけにとどまらないのです。

実はテストステロンは「人間の寿命の長さ」とも密接な関係があることが世界的な研究データからも明らかになっており、テストステロン値の最も高いグループの人は、最も低いグループの人と比べると、脳梗塞や心筋梗塞など重大な疾患にかかる割合が50%も低く、また、ガンにかかる割合も30%低いことが分かっています。

テストステロン量が増えれば、当然このような疾患のリスクが軽減されます。

これは、人生においては、とてつもなく大きな恩恵です。長寿命になる可能性が高まるということですからね。

このように、私やあなたの様な中高年男性は、積極的にテストステロンを高めるべきなのです。

テストステロン量を自分でざっくり知る方法

テストステロンの量を正確に調べるには、クリニック等で、血液検査などをする必要があります。

しかし、ざっくりと自分のテストステロン量が、多いのか少ないのかを知る方法があります。

それは、自分の手の指をチェックする方法です。

自分の手の指の長さをチェックすることで、テストステロン量を知ることができます。

これを、示指環指比(じしかんしひ)検査法と言います。

別名、2本指の法則

チェック方法は実に簡単です。

手の指を伸ばした状態で、「人差し指」と「薬指」の長さを比べてみます。

比べた結果は、下記の様に判断します。

示指環指比検査法の結果
  • 「人差し指」<「薬指」 テストステロン量が多い
  • 「人差し指」>「薬指」 テストステロン量が少ない

男性の場合、「人差し指」よりも「薬指」の方が長いのが通常ですが、この「人差し指」と「薬指」の差を比較し、薬指が長いほどテストステロンの量が多いというのです。

イギリスの心理学者ジョン・マニング氏も、自身の著書「二本指の法則」の中で、「胎児のときにテストステロンを多く浴びると、人差し指よりも薬指が長くなる」と述べています。

先述のように、単純に手の指を並べて「見た目」で比較する方法でも多い少ないの傾向は分かりますが、もっと正確にチェックできる方法もあります。

そのやり方は、「2D:4D比」とも呼ばれ、右手の人差し指の長さを、薬指の長さで割った値を求めるものです。

=人差し指/薬指

特に右手に顕著に特徴が出やすいので、測定する時は是非右手で行うようにしてみてください。

人差し指が長ければ2D:4D比はより大きくなり、薬指が長ければより小さくなるわけです。

この2D:4D比が小さい、つまり人差し指よりも薬指が長いということは、胎児の時の、子宮内でのテストステロン曝露量(これを「テストステロンシャワー」と言います)が高いことを示しています。

色々な世界の成功者は、この2D:4D比が総じて小さい傾向にあるとのこと。

つまり、テストステロン量が多いと言うことですね。

最後に

皆さん、健康チェックの為に、血圧や体温を日常的に計測して把握することも多いかと思います。

私は、テストステロンも、血圧や体温などと同様に大切な健康管理指標であると考えています。

つまり、自分のテストステロン量を知るということは、健康でいる上でとても大切になります。

時に、テストステロンはあなたの人生を左右しますからね。

私は、その真っただ中にいますので、痛感しています。

テストステロンを増やすことは、必ずあなたの男性としての人生にプラスに働きます。

そのためにも、自分のテストステロン量が、多いのか少ないのかざっくりとでも知ることには、とても重要な意味をもってきます。

先述のチェック法を用いて、テストステロンの量が低い結果が出た場合は、テストステロンの低下が様々な症状を引き起こす「LOH症候群」の可能性が高くなるので、ぜひ泌尿器科やメンズヘル外来を受診してみることが必要です。

心配な方は、このサイト内により正確に判断できるセルフチェック用の専用ページ(AMSスコア)を設けていますので、是非ご利用ください。

合わせてお読みください
AMSスコア
AMSスコア
男性更年期障害の克服に必要なのは「ひとりじゃない」と思えること

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
タツヤ
タツヤ
男性更年期障害予防改善アドバイザー
1971年生まれ。
2010年頃から動悸、めまい、発汗、倦怠感などの症状に悩まされる。
様々な病院で検査を受けるも原因が分からず『診断難民』状態に。
その間、体調は悪化するばかり。
2019年頃から体調不良(不定愁訴)が顕著に現れる。
2022年11月ホルモン検査の結果、男性更年期障害の診断を受ける。
以降、テストステロン補充療法を中心に治療を続け、合わせてテストステロンをアップさせるための生活習慣の改善に取り組み、2023年11月時点、テストステロン値も正常になり、男性更年期障害の症状は改善する。
現在は、自身の経験を活かし、SNS(X【旧Twitter】)やblog、同じ悩みを持つ方々によるコミュニティ、さらには各種メディア出演など通じて、男性更年期障害を中心としたメンズヘルスに関する情報を発信している。

【メディア】
■ちぇぶらチャンネル(NPO法人ちぇぶら)
■BSS NEWS テレポート山陰(BSS山陰放送)
■スーパーJチャンネル(テレビ朝日)※2023/11/24放送
■スーパーJチャンネル(IAT岩手朝日テレビ)
■モーニングショー(テレビ朝日) ※2024/1/19放送
■Yahoo!Japan NEWS
■TBS NEWS DIG
■ぶんか社 comicタント(vol.50) 漫画(熊田プウ助『中年肉体百科』)の原作協力
■週刊SPA!(2024年 1/16・23号)
ほか

【会員】
■男性相談ネットワーク会員(一般社団法人日本男性相談フォーラム)

※詳細はアイコンをクリック(タップ)